いつも行き詰まってる。見ても爽快感皆無。
でも結末が気になり嫌々ながら見る。呪いのようなアニメ。
ルルーシュって、力入るとオッサン声になるのね。
意外にそれっぽいけど。
2008年8月31日日曜日
2008年8月30日土曜日
墓場鬼太郎02,03
鬼太郎の声優さんがいい感じ。
水木しげるのマンガをかなり忠実に再現してる。
あの独特の鼻息まで。ご丁寧に。
あれ、ちょっと嫌いなんだよね。
マンガも読後感がどよんとしてるけど、
忠実に再現しているだけあって、見たあともどよん。
水木しげるのマンガをかなり忠実に再現してる。
あの独特の鼻息まで。ご丁寧に。
あれ、ちょっと嫌いなんだよね。
マンガも読後感がどよんとしてるけど、
忠実に再現しているだけあって、見たあともどよん。
2008年8月29日金曜日
東京マーブルチョコレート(ガールズパート)
よく出来てます。絵が綺麗で丁寧。
動きすぎるぐらい動いていて、頑張ってるなあ、という感じ。
良くぞこの中身のなさを、これだけ演出した!
というところですな。
若かったら、楽しめたのかなあ。などとぼんやりと思いましたとさ。
動きすぎるぐらい動いていて、頑張ってるなあ、という感じ。
良くぞこの中身のなさを、これだけ演出した!
というところですな。
若かったら、楽しめたのかなあ。などとぼんやりと思いましたとさ。
2008年8月28日木曜日
スレイヤーズ レボリューション 09
漠然と、まったりと見るな。これは。
新味がまったく無いなりに、それなりの盛り上がりを作ろうと
している努力はまあ、認めるか。
以前の爆発力みたいなのを期待するからなんだよね。
物足りないと思うのは。
新味がまったく無いなりに、それなりの盛り上がりを作ろうと
している努力はまあ、認めるか。
以前の爆発力みたいなのを期待するからなんだよね。
物足りないと思うのは。
2008年8月27日水曜日
2008年8月26日火曜日
2008年8月25日月曜日
2008年8月24日日曜日
2008年8月23日土曜日
アニメ三昧
ムネモシュネの娘たち3,5,6
エログロ。というよりエロか。
もう一つ、と言う感じだったので、4話を飛ばしてしまった。
ウィッチブレイドを思い出したのは、きっと
主人公の声がおんなじってだけじゃ無いと思う。
退屈な割には重い映像だったので、終わってほっとした。
鉄腕バーディ07
いまひとつ盛り上がりにかける。
でも次のシーズン制作確定とか。子供には受けるか。
スレイヤーズレボリューション08
相変わらず古い。テンポもロジックも。
外国人ウケがいいのかな。
ガンダムSEED特別編集版01
苦痛だった。
世界観、テーマ、人物像、演出、アニメーション技術。
全部目新しいものが無い再生産。
もちろん新しくないといけないとは言わないけど、
良心が感じられない。
これが非常に売れたということに、
それから周囲に「これは見た」と言う人が多いことに、
僕とのディスコミュニケーションを感じてちょっと絶望。
夏目友人帳06
こういうのは、女の作者上手だよね。と、いつも思う。
抑制がきいていて、いつ見ても得をした気分になる。
道具立ては古いのに「今」を感じるのは、
やっぱり作り手の良心なんだろうな。
エログロ。というよりエロか。
もう一つ、と言う感じだったので、4話を飛ばしてしまった。
ウィッチブレイドを思い出したのは、きっと
主人公の声がおんなじってだけじゃ無いと思う。
退屈な割には重い映像だったので、終わってほっとした。
鉄腕バーディ07
いまひとつ盛り上がりにかける。
でも次のシーズン制作確定とか。子供には受けるか。
スレイヤーズレボリューション08
相変わらず古い。テンポもロジックも。
外国人ウケがいいのかな。
ガンダムSEED特別編集版01
苦痛だった。
世界観、テーマ、人物像、演出、アニメーション技術。
全部目新しいものが無い再生産。
もちろん新しくないといけないとは言わないけど、
良心が感じられない。
これが非常に売れたということに、
それから周囲に「これは見た」と言う人が多いことに、
僕とのディスコミュニケーションを感じてちょっと絶望。
夏目友人帳06
こういうのは、女の作者上手だよね。と、いつも思う。
抑制がきいていて、いつ見ても得をした気分になる。
道具立ては古いのに「今」を感じるのは、
やっぱり作り手の良心なんだろうな。
ラベル:
アニメ,
スレイヤーズレボリューション,
夏目友人帳,
鉄腕バーディ
2008年8月20日水曜日
2008年8月19日火曜日
2008年8月3日日曜日
ストレンヂア 無皇刃譚
ストレンヂア 無皇刃譚 。
三船敏郎というか、黒澤明のエンタテイメントをやりたかったのだろうと思うけれど
残念。ものすごい技術力だとはおもう。アクションの見せ方もすばらしい。
でもね。話が在り来たりすぎて、キャラも使い古された類型ばっかりで面白みナシ。
外国人を絡めたのが新味なのかな。それなら、「雷火」の方が道具立てとしてはまだ可能性がある。
細かな演出もね。最後の戦いの最中、敵味方の刀が入れ替わって、
鍛え抜かれた日本刀に対し海外製の刀がガタガタになって折れる。
でも、最後に勝つのは折れた刀を握った主人公だ。
とか、そういう、なんていうか作り手の余計な恣意ばっかりが
前面に出て、退屈に見えてしまった。
三船敏郎というか、黒澤明のエンタテイメントをやりたかったのだろうと思うけれど
残念。ものすごい技術力だとはおもう。アクションの見せ方もすばらしい。
でもね。話が在り来たりすぎて、キャラも使い古された類型ばっかりで面白みナシ。
外国人を絡めたのが新味なのかな。それなら、「雷火」の方が道具立てとしてはまだ可能性がある。
細かな演出もね。最後の戦いの最中、敵味方の刀が入れ替わって、
鍛え抜かれた日本刀に対し海外製の刀がガタガタになって折れる。
でも、最後に勝つのは折れた刀を握った主人公だ。
とか、そういう、なんていうか作り手の余計な恣意ばっかりが
前面に出て、退屈に見えてしまった。
登録:
投稿 (Atom)